アニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』メモ①

アニメ

情報

2023年から公開されたオーストラリアのWebアニメ

ジャンル ブラックコメディー

原作者 Gooseworx

制作会社  グリッチ・プロダクションズ

漫画は2024年10月からコロコロにて連載開始

内容

ふとした出来事から「デジタル・サーカス」に迷い込んだ人間の少女はピエロの格好をした姿になっていて『ポムニ』という名前を団長に付けられた。人間の頃の記憶はない。

『ケイン』というサーカスの団長がメンバーを冒険で楽しませようと、毎回冒険と言う名のミッションを提供してくるため団員たちはそのおかしなイベントをこなす毎日を送る。ケインに悪意はないが

「デジタル・サーカス」では汚い言葉はNG。
精神が崩壊しバグ化してしまうと地下室に送られる。エラーのような状態の場合はに直してもらえる。

【主な登場人物

・本作の主人公『ポムニ』。少女のようなピエロの姿で怖がりで泣き虫。
・大きな歯と目玉が特徴のサーカスの団長『ケイン』。とても陽気で、他人の心情には疎い。
・ケインの相方のシャボン玉『バブル』。料理や掃除など雑務をこなす。
・女の子のぬいぐるみの姿でお淑やかな性格の『ラガタ』。ムカデが苦手。
・紫色のウサギの姿をした男キャラ『ジャックス』。とてもいじわるで自己中心的。
・からだはりぼん、お面をかぶった姿をしている『ガングル』はネガティブ。
・三角顔で、たくさんのパーツが積み重なったような外見をしている『ズーグル』は毒舌だが優しい女性。
・チェスの駒のような風貌をした、団員の中で一番古株の『キング』は忘れっぽい性格。

どのキャラクターも謎が多い。

感想

ジャンルがダークファンタジーというだけあってダークで奇妙な表現も多く、ホラーシーンがありますが、個性的でポップなキャラクターがかわいいくて魅力的です。
また、キャラクター同士のやり取りでは感動的なシーンもあり、観ていると心が大忙しになる作品です。

『エピソード4:ファストフード仮面舞踏会』で普段優しいラガタがジャックスに対し「私はあなたが嫌い。でも私のことは嫌って欲しくない。それって変?」というセリフががとても印象的でした。

ちょこっとメモ

2024年1月時点で日本語版がYouTubeで公開されているのは4話。
↓エピソード1はこちら

GLITCH 日本語
おもしろく色彩豊かなアニメーション番組を不定期で制作していますTranslation and Dubbing by Wiitrans Studio.

↓Web漫画はこちら
アメイジング デジタル サーカス 第1話 インフォレンズ株式会社,Glitch Productions and Goosework,咲良 | 週刊コロコロコミック

↓日本公式のXアカウント

まとめ

ポップで可愛らしいデザインと闇のある不気味なストーリーで、ギャップのある独特な世界観にどんどん引き込まれる『アメイジング・デジタル・サーカス』。奇妙なエラーシーンや激しいホラー描写と心温まるシーンが交錯する魅力的な海外アニメです。
曖昧な返答や説明が多く、それぞれのキャラクターも謎が多いためこれからの展開も気になります。

ホラー描写が得意な方、この記事を読んで少しでも興味を持った方は是非一度視聴してみてください。

タイトルとURLをコピーしました