漫画『文豪ストレイドッグス』メモ①

漫画

情報

原作:朝霧カフカ
作画:春河35

ヤングエースにて2012年12月より連載

既刊26巻(2025年2月現在)

2016年4月 アニメ化
2018年3月 映画化

内容

横浜を舞台に繰り広げられる文豪異能力バトルアクション漫画。

孤児院を追放され、横浜を放浪する少年『中島敦』は鶴見川で入水していた『太宰治』を助ける。それをきっかけに敦は太宰が所属する異能集団・武装探偵社に入社。

物語は、探偵社とその対立勢力である「ポートマフィア」、そして、さらに大きな謎を巡るさまざまな陰謀が絡み合いながら展開していく。

感想

「異能力バトル」×「文学の世界」というユニークな組み合わせにぐっと心をつかまれました。登場人物が文豪の名前をモデルにされていたり、技名もその文豪にちなんだ作品に関係することから、非常に覚えやすかったし、記憶に残りやすかったです。ただ、文豪に詳しい方が読むとキャラクターに違和感を持つと思います。

ストーリーは謎解きのような事件が多く発生するので、その辺りのドキドキ感にも引き込まれます。

個性的なキャラが多く、敵味方問わず美しいキャラクターデザインも魅力的でした。

ちょこっとメモ

『文豪ストレイドッグス』KADOKAWA 公式サイト|KADOKAWA

まとめ

文豪たちの名作や人物像を元にしたキャラクターたちが織りなすストーリーは時にシリアスで深く、ユーモアを交えた部分もありとても魅力的な作品です。

ただ、文豪に詳しい方は「キャラクターは本来の文豪とは関係ない」と思って読み始めた方がいいかもしれません。

あまり純文学にふれていない方はこの漫画を読むことで現実の文豪作品に興味をもつきっかけにもなると思うので、ぜひ読んでみていただきたいです。

タイトルとURLをコピーしました